Title: ラピッド セレクタによるビューのリクエストと検索の違い

ラピッド セレクタで、例えば (:TagName) のようにタグ名を半角の丸括弧で囲んだ場合は「検索」のリクエストとして解釈され、そのタグを含むあらゆる項目(段落)に合致します。丸括弧で囲まない場合は、「該当するタグが付いた記事の一覧」ビューのリクエストとして解釈されます。

両者の実行結果はしばしば同じものになり、わかりにくく、混同しやすいため、ここではいくつかの例を元に詳しく説明します。

「今年投稿されたすべてのスペースの記事の中から、『プラグイン』タグが付いた記事を表示する」というラピッド セレクタには、次の 2 種類の表現がありますが、両者の意味は異なります。一方は「検索」でもう一方は「タグが付いた記事の一覧」ビューのリクエストです。

ラピッド セレクタ 意味 詳細
/year (::*:プラグイン) 検索 現在の期間範囲の終了日(既定で「今日」)を中心にして期間範囲を「一年」にして、閲覧権限のあるすべてのスペースから、「プラグイン」タグでフィルタリングして、現在のビューに表示せよ。
/year ::*:プラグイン タグのビューのリクエスト 現在の期間範囲の終了日(既定で「今日」)を中心にして期間範囲を「一年」にして、閲覧権限のあるすべてのスペースから「プラグイン」タグが付いた記事だけを一覧表示するビューへと移動せよ。



両者の意味は異なりますが、結果として同じ内容の記事一覧が表示される場合があります。しかし、「検索」を意味する場合は、必ず半角の丸括弧で囲む必要があります。

1. ラピッドセレクタで、タグ名を丸括弧で囲まずに記述する場合、「タグによる記事の一覧画面へ移動せよ」という意味になります。

2. ビューを指定しない場合(例: 「chron」のようなキーワードを指定しない場合やタグ名が丸括弧で囲まれていない場合)、「現在のビューのまま、指定した検索表現でフィルタリングせよ」という意味になります。これは、タグや全文検索のキーワードなどの検索表現に、AND、OR、NOT などのキーワードの有無に関係なく適用されます。

3. ラピッド セレクタでビューを指定する場合、丸括弧の中の記述は「私がリクエストしているビューを、この検索表現でフィルタリングして表示せよ」という意味になります。

よって、ラピッドセレクタの /year (::*:プラグイン) は「現在の期間範囲の終了日(既定で「今日」)を中心にして期間範囲を「一年」にして、閲覧権限のあるすべてのスペースから、「プラグイン」タグでフィルタリングして、現在のビューに表示せよ」という意味になります。

また、ラピッドセレクタの /year ::*:プラグインは、「現在の期間範囲の終了日(既定で「今日」)を中心にして期間範囲を「一年」にして、閲覧権限のあるすべてのスペースから「プラグイン」タグが付いた記事を一覧表示するビューを表示せよ」という意味になります。

次に、ラピッドセレクタを実行した結果の URL を例に説明します。

http(s)://server:port/traction?type=cat&cat=::*:プラグイン&find=(OR ::Forum:プラグイン (OR ::Download:プラグイン ))


type パラメーターは「ビューの種類」を表します。値の「cat」は「category」、つまり「タグが付いた記事の一覧」を表します。

cat パラメーターは、タグの名前を表します。値の「::*:プラグイン」は、「読み取り権限のあるすべてのスペースの『プラグイン』タグ」を表します。

find パラメーターは検索を表し、ここでは「『Forum』スペースの『プラグイン』タグ、または『Download』スペースの『プラグイン』タグ」を意味します。しかし、上記の type と cat パラメーターで「自分が読めるすべてのスペースの『ダウンロード』タグが付いた記事の一覧」がリクエストされているため、この検索フィルタリング(find パラメーター)は、実際には何の意味もありません。

検索フィルタリングをクリアするには /() のラピッド セレクタを実行します。

以上をまとめると、次のようになります。

1. タグによるビューを表示したい場合は、タグ名を丸括弧で囲みません。

2. フィルターを適用したい場合(タグによるフィルターかどうかに関係なく)、丸括弧の中に記述します。これは、現在のビューにもリクエストされたビューにも適用されます。



関連記事
Article: DocJp2053 (permalink)
Categories: :FAQ:ラピッドセレクタ, :FAQ:検索
Date: 2014/09/26; 17時33分45秒 JST

Author Name: TeamPage サポート
Author ID: jpbo